本文へスキップ
株式会社貴陽-求人のご案内-
事業所名:きぼうの輪
TEL.
072-443-6118
〒596-0805 大阪府岸和田市田治米町
採用情報
RECRUIT
募集職種
※各職種の給与内容等については下に全募集職種を掲載していますのでわかりにくい方はご覧になりたい職種をクリックしてください。
対象資格
<デイ介護職員>
介護福祉士、介護職員実務者研修修了者、初任者研修修了者、訪問介護員2級
<事務員>
特に資格は必要ありませんが、ワード・エクセルなどのパソコン入力ができる方
<機能訓練指導員>
理学療法士、作業療法士、鍼灸師、柔道整復師、看護師(要相談)
<常勤・登録ヘルパー>
看護師 介護福祉士 ヘルパー1級・2級 介護職員初任者研修修了者
実務者研修終了者
<サービス提供責任者>
介護福祉士
<サ高住介護職員>
看護師 介護福祉士 ヘルパー1級・2級 介護職員初任者研修修了者
実務者研修終了者
<介護支援専門員>
介護支援専門員
勤務地
岸和田市
給与
<デイ介護職員>
月給 184,935円〜263,000円の範囲内で経験等により決定する
<事務員>
月給 184,935円~200,000円の範囲内で経験等により決定する
<機能訓練指導員>
月給 225,900円〜340,000円の範囲内で経験等により決定する
<常勤ヘルパー>
月給 184,935円〜200,000円の範囲内で経験等により決定する
<登録ヘルパー>
身体介護 時給 1,700円
生活援助 時給 1,300円
<サービス提供責任者>
月給 187,341円〜260,000円の範囲内で経験等により決定する
<サ高住介護職員>
月給 184,935円〜200,000円の範囲内で経験等により決定する
夜勤1回 21,700円〜24,800円の範囲内で経験等により決定する
<介護支援専門員>
月給 216,500円〜350,000円の範囲内で経験等により決定する
諸手当
<デイ介護職員>
交通費 公共交通機関利用時は実費
マイカー・バイク使用者は自宅から事務所までのKm×30円
資格手当13,000円(介護福祉士)
処遇手当
ベースアップ手当
<事務員>
交通費 公共交通機関利用時は実費
マイカー・バイク使用者は自宅から事務所までのKm×30円
ベースアップ手当
<機能訓練指導員>
交通費 公共交通機関利用時は実費
マイカー・バイク使用者は自宅から事務所までのKm×30円
資格手当 理学療法士・作業療法士30,000円
看護師15,000円、准看護師10,000円
処遇手当
ベースアップ手当
<常勤ヘルパー>
交通費 公共交通機関利用時は実費
マイカー・バイク使用者は自宅から事務所までのKm×30円
資格手当13,000円(介護福祉士)
処遇手当
ベースアップ手当
<登録ヘルパー>
交通費(マイカー・バイク使用者のみ) 訪問1回あたり50円
処遇手当
ベースアップ手当
<サービス提供責任者>
交通費 公共交通機関利用時は実費
マイカー・バイク使用者は自宅から事務所までのKm×30円
役付手当20,000円
資格手当13,000円(介護福祉士)
処遇手当
ベースアップ手当
<サ高住介護職員・夜勤介護職員>
交通費 公共交通機関利用時は実費
マイカー・バイク使用者は自宅から事務所までのKm×30円
資格手当13,000円(介護福祉士)
処遇手当
ベースアップ手当
<介護支援専門員>
交通費 公共交通機関利用時は実費
マイカー・バイク使用者は自宅から事務所までのKm×30円
資格手当15,000円(介護支援専門員)
勤務日・時間
<デイ介護職員>
週休2日 09:00〜18:00(土日休み)
<事務員>
週休2日 09:00〜18:00
<機能訓練指導員>
週休2日 09:00〜18:00
<登録ヘルパー>
08:00〜20:00の間で登録できます
例えば:週1回の10:00〜12:00からでも登録できますよ!!
<常勤ヘルパー>
週休2日 09:00〜18:00
<サービス提供責任者>
週休2日 09:00〜18:00
<サ高住介護職員>
シフト制
早出・日勤・夜勤の3シフト制
<介護支援専門員>
週休2日 09:00〜18:00
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
会社方針
CONCEPT
会社概要
COMPANY
事業所一覧
SERVICE&PRODUCTS
サービス付き高齢者住案内
SAKOUJYU
各種講座一覧
KOUZAICHIRAN
運営推進会議録一覧
DSUNEISUISHINKAIGIROKU
イベント一覧
EVENTICHIRAN
求人情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
各種講座資料請求
SIRYOUSEIKYU
サイトマップ
SAITMAP
バナースペース
アクセス
株式会社貴陽
〒596-0805
大阪府岸和田市田治米町415-9
TEL 072-443-6118
FAX 072-448-6661